こんにちは、bybitマスタートレーダーのシュウです。
今回はついに最高値を更新し、これからますますの上昇が期待されるソラナ(SOL)のチャート分析を行います。
・マクロ環境_週足
では今週の分析を始めます。まずは週足チャートからマクロ環境をみていきます。
ついに今週足が最高値を更新しました。昨年11月に最高値の水準である260ドル(青ライン)に到達後、2か月間の調整期間を得てついに、急騰しました。この調整期間中、一過性に上昇してもすぐに売り込まれるという展開が続きました。この値動きをみて下降相場が始まると考えショートポジションをもつトレーダーが多くいたことが想定されます。そのショートポジションの大量のロスカットを巻き取ることで今回の上昇が作り出されています。また、ファンダ面ではトランプ大統領公式ミームコインであるTRUMPのブロックチェーンにソラナが採用されたことから、期待上げをしていると思われます。今後、260ドル(青ライン)をサポートにできれば、さらなる上昇が見込めます。
![]() |
「ソラナ(SOL)の週足チャート」 |
・ミクロ環境_日足、4時間足
次にミクロ環境をみていきます。日足チャートを確認しましょう!
調整期間中は水色のレジスタンスラインに頭抑えつけられる形で下降しました。一時的に上抜けする場面もありましたがダマシとなって、一度は戻ってきました。しかし、再度上抜けに成功し、さらにダブルボトム(黄色)のネックラインを上抜けすることで、急騰に至りました。
※ダブルボトム:一般的に上昇に寄与するチャートパターン
このダブルボトムの規模から考えると、275ドル付近の水準までの上昇が見込め既に超えていますので、ここからロングポジションをとるのは少し慎重になった方がいいと思われます。
これからロングを持つ際のポイント、そして利確目安をより短期足から考えていきます。
![]() |
「ソラナ(SOL)の日足チャート」 |
最後に4時間足チャートを確認します。
ますはこれからロングを持つポイントですが、有力なのは前回バブルの高値である260ドル(青ライン)です。この水準は前年も売りたたかれた水準ですので、多くの投資家に意識され買い支えられる可能性が高いと考えます。または、より短期的なポジションを持つのであれば、サポートとして機能している斜めのトレンドライン(紫ライン)タッチ後にロングに入るといいでしょう。またこのラインを割れると短期でロングポジションをもったトレーダーの利確売りが入ることが想定されるので、すぐに売るべきです。最高値を更新したコインは利確目標として参考になるものがありませんので、基本的には斜めのトレンドラインを割れたら利確していくといいと思います。
![]() |
「ソラナ(SOL)の4時間足チャート」 |
・「まとめ」と「トレード戦略」
まとめとしては、ついに最高値を更新し上昇相場を再開させた。
これから青天井で上昇する可能性があるので、ロングで立ち回りたい。
260ドル(青ライン)まで落ちてきたら、ロング。
斜めのトレンドラインでロング。※割れればすぐに損切りすること
トランプ大統領の就任が近づき仮想通貨の値動きが活発になってきました。来週はいよいよ就任式があります。値動きが荒れる可能性があるのでポジションを持っている方は十分に注意してください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
・趣味についてのブログも書いています。
・よろしければ、bybitのアカウントにフォローお願いします。アカウント名:shu0902
・Twitterやってますので、ぜひフォローをお願いします。
・趣味についてのブログも書いています。
・よろしければ、bybitのアカウントにフォローお願いします。
アカウント名:shu0902
・Twitterやってますので、ぜひフォローをお願いします。
コメント
コメントを投稿