こんにちは、bybitマスタートレーダーのシュウです。
今回はビットコイン(BTC)のチャート分析を行います。
・前回の振り返り(記事はこちら)
前回、ビットコイン(BTC)は最高値を更新した後、ますます買いが強くなっていると分析していました。しかし、100000ドルの節目が迫っており、短期的な下落には警戒し、91800ドルまで下落したらロングに入ることを戦略として立てていました。結果としては91500ドル付近まで下落する場面が訪れ、その後急騰したことで皆様の中でも利益をとれた方多かったのではないでしょうか。
次に、トレードとしてポジションを狙うのであればどこなのか、今週の分析を行います。
・マクロ環境_週足
では今週の分析を始めます。まずは週足チャートからマクロ環境をみていきます。
ビットコイン(BTC)は買いが強い相場であることに変わりはありません。2週連続で91500ドル付近を試しましたが、しっかりと巻き返して最終的には高値圏をキープすることができています。
しかし、100000ドルに到達後は上値も重くなり始めています。先週足は高値を更新はできているのですが、上昇幅は明らかに縮小しています。これまで大きく上昇してきましたので、ここから時間的調整、あるいは値幅的調整は入る可能性が高いです。91500ドル付近の買いの強さを考えると、レンジを組んでしばらくこの付近で持ち合う展開が濃厚だと予測しています。
「ビットコイン(BTC)の週足チャート」 |
・ミクロ環境_日足、4時間足
次にミクロ環境をみていきます。日足チャートを確認しましょう!
日足レベルで意識されてるのは、安値を切り上げるサポートである紫ライン、91800ドルの水平ライン(水色ライン)、そして99800ドルのレジスタンスライン(黄色ライン)です。
紫ラインをサポート、黄色ラインをレジスタンスとしたアセンディングトライアングル(アセトラ)として見ることもでき、基本的には上の方が優位性が高いです。
※アセトラ:一般的に上昇に寄与するチャートパターン素直
ただし、マクロ環境を踏まえると一過性に紫ラインを割ってくることも十分考えられるので、アセトラだからといって必ず上にいくと考えるのは止めた方がいいでしょう。
より期待値の高いトレードを行うなら、91800ドル(水色ライン)までは引き付けてロングを打ちたいですね。
「ビットコイン(BTC)の日足チャート」 |
最後に4時間足チャートを確認します。
この時間足でみると高値を切り下げている橙ラインがレジスタンスとして、機能していることがわかります。紫ラインをサポート、橙ラインをレジスタンスとした三角持ち合いを形成していますね。まずはどちらに抜けるのかに注視し、橙ラインを上に抜けるのであればロングで入り、紫ラインを下抜けるのであれば、91800ドル(水色ライン)まで引き付けてロングに入るのが期待値の高いトレードだと考えます。
「ビットコイン(BTC)の4時間足チャート」 |
・「まとめ」と「トレード戦略」
まとめとしては、マクロ環境では依然として買いが強い相場だが、この水準でレンジを組んで時間調整を行う可能性がでてきた。下のサポートまで引き付けてロングを打ちたい。
トレードの戦略としては、
91800ドル(水色ライン)まで下落したら、ロングに入る。
または、4時間足レベルの橙ラインを上抜けたらロングに入る。
週初めの現在は下落する展開になっています。不安を感じている方もいるかもしれませんが、「寄り付き逆行、引け巡行」の相場の格言通りなるのではないでしょうか。今週は週前半の下落で仕込んで、週末にかけて利益を伸ばすことをイメージしながらトレードを行います!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
・趣味についてのブログも書いています。
・よろしければ、bybitのアカウントにフォローお願いします。アカウント名:shu0902
・Twitterやってますので、ぜひフォローをお願いします。
・趣味についてのブログも書いています。
・よろしければ、bybitのアカウントにフォローお願いします。
アカウント名:shu0902
・Twitterやってますので、ぜひフォローをお願いします。
コメント
コメントを投稿