こんにちは、bybitマスタートレーダーのシュウです。
今回はビットコイン(BTC)の分析を行い、トレード戦略をアップデートします。
・先週の振り返り(前回のブログ)
まずは先週の振り返りから行います。
前回は黄色で〇をつけた位置にいました。
レンジ継続中で、29550ドル(紫ライン)到達でロング、31000ドル(青ライン)でショートと話していましたが、結果としては一時的に31000ドル(青ライン)を突破する展開になりました。
ここでレンジブレイクかと思いましたが、結果的にはダマシとなって全戻しになりレンジ継続中です。
31000ドルショートの設定が甘かったので、今後ショートに入るならどの水準がいいかその辺りを今週の分析で修正します。
「ビットコイン(BTC)の日足チャート」 |
・マクロ環境_週足
それでは今週の分析を始めます。
前提として現在は年明けから続く上昇トレンドの範疇にいますが、現在は天井圏でレンジを継続しています。
レンジ下限が29550ドル~29900ドル、レンジ上限が31500ドル程度となっています。
このレンジ内での強さは、どちらが強いとは言いづらい状況です。
先週足は先々週に続き、大きく上ヒゲを付ける形で確定しました。
上がっても週後半に売り戻されることから、売りの強さがみてとれます。
しかし、安値・上値ともに切り上げていることから、買い圧力が強いことも確かです。
基本的にはレンジの上下限で逆張り、レンジを抜けた時点で素直についていくようなトレードをしていきたいですね。
どこを抜けたらレンジブレイクとみなされるのか、日足以下から考えていきます。
「ビットコイン(BTC)の週足チャート」 |
・ミクロ環境_日足、4時間足
次にミクロ環境をみていきます。
日足チャートを確認します。
現在は斜めのトレンドラインが意識されています。
レンジ上限が青ライン、下限が紫ラインですね。
週足でも話しましたが、上下限どもに価格を切り上げる形で推移しています。
さらにこのレンジ中間にも意識されているライン(赤ライン)があります。
今後の注目はこの上下限のラインをいつ抜けてくるのかであり、直近では赤ラインを超えられないと、下抜けする可能が高まると思いますね。
最後に、4時間足チャートを確認します。
現在はレンジ下限(紫ライン)で推移しています。
このラインにタッチ後ある程度下ヒゲを付けていることから、一定数このラインで買ってくる層がいることがわかります。
このことから今後反発してくると思いますが、どこまで反発するかですね。
30350ドルから30900ドル(赤ライン)で売り戻されるのであれば、サポート割れの可能性が高まります。
逆に、赤ラインを上抜けて、赤ラインをサポートにするのであればレジスタンスブレイクの可能性が高まると思いますね。
「ビットコイン(BTC)の4時間足チャート」 |
・「まとめ」と「トレード戦略」
まとめとしては、
マクロでみると上昇トレンドの範疇でレンジを継続中。
レンジの中間レイン(赤ライン)を軸に値動きの推移をみていくとよい。
トレード戦略としては、レンジを上下限で逆張る形でポジションを持ちたい。
もしレンジを割れたら、すぐさま損切りし、その方向についていくポジションを持ちたい。
今回はビットコインの分析をしました。
先週はリップルが驚くほどの急騰をみせましたね。
あのような急騰をとれるように、日々チェックを欠かさないようにしていきたいです!
------------------------------------------------------------------------------------------
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
・趣味についてのブログも書いています。
・よろしければ、bybitのアカウントにフォローお願いします。
アカウント名:shu0902
・Twitterやってますので、ぜひフォローをお願いします。
コメント
コメントを投稿