スキップしてメイン コンテンツに移動

【上昇終わり?】ビットコイン(BTC)のチャート分析_4/24

 こんにちは、bybitマスタートレーダーのシュウです。
今回はビットコイン(BTC)のチャート分析を行い、今後のトレード戦略をアップデートしていきます。
先週は大きく下落してきたビットコインですが、このまま下落が進行するのか、それとも上昇トレンド継続なのかを考えていきます。


・先週の振り返り(前回のブログ
まずは先週の振り返りを行います。
前回はチャートの紫で〇をつけた位置にいました。
内容としては上昇が強い相場ではあるが売りが強い領域に突入したため、短期的な下落は折り込むべきだと話していました。

そして、下げ止まりのポイントとしては、第1候補が29000ドル(青ライン)第2候補が26650ドル(黄色ライン)~27700ドル(水色ライン)としていました。
結果的には、第1候補の29000(青ライン)は下抜けし、第2候補の水準で現在下げ止まっています。

やはり31000ドル台の売り圧は強かったですね。
ここまで、短期間で落ちるのは想像できませんでした。

この水準からさらに下ぼるのか、それとも上昇再開するのかを分析していきます!
「ビットコイン(BTC)の日足チャート」


・マクロ環境_週足
それでは週足チャートからマクロ環境をみていきましょう!
ここまで力強い上昇を見せてきましたが、ここにきて弱含む動きをみせていきます。

まず、先々週足の陽線を先週の陰線がアウトサイドする形で打ち消しましたね。
これはここまでなかった現象で、これまでは陽線に対して陰線はすべてインサイドする形で上昇継続していました。
これは一つ弱気相場に移行する予兆になるかもしれません。

そして27700ドル(水色ライン)を割った後の値動きが弱くなっています。
これまではこのラインを割った後も下ヒゲをつけて盛り返すことができていました(紫〇)が、今回は水色ラインを超えて確定させることができませんでした。

これは買い圧力がこれまでより下がったことを意味しますから、ここから再度上昇するにしても、それなりの時間を要するかなと思いますね。
上昇するのであればしっかりした底固めを作ってからであり、さらに下ぼる可能性もあると思います。

次に下げ止まるポイントを下位足から見ていきます。
「ビットコイン(BTC)の週足チャート」


・ミクロ環境_日足、4時間足
ミクロ環境を日足チャートから見ていきましょう!
現在は、わりと中途半端な水準(紫ライン)で下げ止まる形になっています。

上は27700ドル(水色ライン)で頭抑えつけられており下は27000ドル(紫ライン)で短期的なレンジを形成しています。

サポートがやはり中途半端な水準ですので、上がるならば1回下振って26650ドル(黄色ライン)にタッチ後の可能性が高いかなと思いますね。
反発するかどうかは、黄色のラインに到達後の値動きを確認してから戦略を練っていきたいですね。
「ビットコイン(BTC)の日足チャート」

最後に4時間足チャートを確認します。
4時間足チャートをみますと、ポジティブな動きが出ていますね。

ダブルボトム(ピンク)を形成しており、これが機能すると28500ドルぐらいまでの上昇は見込めるかと思います。

しかし、その場合の上昇は長続きしない可能性が高いです。
中途半端な水準でダブルボトムを形成しているので、十分な買いが集まっていないからです。
上昇に対して懐疑的な人も多いと思うので、上がれば売りたたかれる展開が濃厚ですかね。

まずは、ある程度時間調整をした底固めが必要です!
「ビットコイン(BTC)の4時間足チャート」


・「まとめ」と「トレード戦略」
まとめとしては、
依然として上昇の方が強い相場ではあるが、下落に反転する兆しが出てきた。
再度上昇するためには、しっかりとした底固めが必要。
直近は下げる可能性が高く、このまま上がるのであれば売りたたかれる展開になる。

トレード戦略としては、
26650ドル(黄色ライン)まで落ちてきたら、ロングに入る。
このまま上げて28500ドルまで上げればショートに入る。


今回はビットコインの分析をしてきました。
今週は月足が確定する週でもあります。
どのような形で月足が確定するのか考えてトレードを行っていきたいですね。
------------------------------------------------------------------------------------------
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

・趣味についてのブログも書いています。

・よろしければ、bybitのアカウントにフォローお願いします。
アカウント名:shu0902

・Twitterやってますので、ぜひフォローをお願いします。

コメント

人気の投稿

【バブルの主役】スイ(SUI)のチャート分析_10/20

 こんにちは、bybitマスタートレーダーのシュウです。 今回は機能ブログで紹介した スイ(SUI)のチャート分析 を行います。 今回のバブルの主役になれる存在だと思っているので、少額でもいいから持っておきたい通貨です! スイ(SUI)の紹介ブログは こちら ・マクロ環境_週足 まずはマクロ環境から週足チャートをみていきましょう! マクロ環境をみると、 結論上昇の方が強い相場 です。 2月から4月頭にかけてダブルトップを形成し、一時1/4程度まで減少しましたが、そこから簡単な底固めを形成し最高値を更新するぐらい急上昇しています。 ※ダブルトップ:下落に寄与するチャートパターン 下落する際は、きれいな天井固めを作らないと下げることができていないのですが、上昇する際はあまり時間をかけず簡単な底固めで上げることができていますので、買いが強いといえます。 さらに、下落のペースに対して上昇の方が明らかに少ないローソク足で上昇できていますので、買いの方が強いことがわかります。 現在は橙ラインのレジスタンスで上値を抑えつけられている状況 ですが、買いが強い状況なので、今後の値動き次第ではまだまだ上昇する可能性もあります。今後どこで下げ止まることができそうか、またどこで下げ止まることができれば上昇相場が継続するのかについて、下位足から見ていきます。 「スイ(SUI)の週足チャート」 ・ミクロ環境_日足、4時間足 次にミクロ環境をみていきます。日足チャートを確認しましょう! 日足チャートでみると、まだ上昇トレンドが継続していることがわかります。ここ一か月間の動きとして、毎回安値を切り上げ高値を更新する形で、上昇しています。さらに下落するより上昇の方が少ないローソク足で形成できているので上昇の方が効率が良いことがわかります。 確かに橙ラインに到達後、大きく下落しましたが、上昇の起点となった1.80ドルから考えると、半値ほどしか下落していない状況 です。まだまだ悲観的になるには早いかと思います。 しかし、一旦の調整下落がそろそろ来るかもしれないことには、警戒を始めなければなりません。それは、 MACDがデッドクロスしている(肌色〇)から です。これは下落に傾くことを知らせるシグナルですので、頭には入れておきたいですね。 「スイ(Sui)の日足チャート」 最後に4時間足チャートを確認します

【上昇期待】イーサリアム(ETH)のチャート分析_7/20

 こんにちは、bybitマスタートレーダーのシュウです。 今回は、 イーサリアム(ETH)のチャート分析 を行います。 ・マクロ環境_週足 ではさっそく分析を始めます。 まずは週足チャートからマクロ環境をみていきます。 イーサリアム(ETH)は年明けからの上昇トレンドを崩しておらず、上昇トレンドの範疇にいます。 斜めの青ラインをサポートにし、上昇を続けていますね。 しかし、2000ドル付近の売り圧は強く、この水準に到達後足踏みが続いている状況です。 現在は横軸で時間的な調整を行っている段階ですから、青のサポートラインを割らない限りは上昇の方が期待値が高い と思います。 今後は 1960ドル(黄色ライン)を超えて、このラインをサポートにすることができるかどうかが、もう一水準上にいくためのポイント ですね。 「イーサリアム(ETH)の週足チャート」 ・ミクロ環境_日足、4時間足 次にミクロ環境をみていきます。 日足チャートを確認しましょう! 日足をみますと非常にポジティブなチャート形状をしています。 日足レベルの巨大な逆三尊(橙色)を形成中 だからです。 ※逆三尊:一般的に上昇に寄与するチャートパターン この逆三尊のネックラインである1960ドル(黄色ライン)を超えることができると 、 紫のレジスタンスラインまでの上昇はある かとおもいます。 さらに、逆三尊の右肩の作り方も何度もラインブレイクを試して超えれてはいないのですが、高値圏を維持できています。 このように高値圏を維持したままレジスタンスラインを何度も試すパターンは抜ける可能性が高いので、この攻防は要チェックです! 「イーサリアム(ETH)の日足チャート」 最後に、4時間足チャートをみていきます。 先ほどの逆三尊の右肩を詳しく確認します。 現在は高値、安値ともに切り上げる形の平行チャネル内で推移しています。 この橙ライン上で底固めを作った後に急上昇を過去2回作っている ことがわかります。 現在も ダブルボトム(水色)を形成中でこれが機能すると、一気に上昇する可能性が高い と思いますね。 この ネックラインを超えてロング、または橙ラインまで落ちるのを待ってロングに入るのが、優位性が高い と思います。 「イーサリアム(ETH)の4時間足チャート」 ・「まとめ」と「トレード戦略」 まとめとしては、マクロ環境、ミクロ環境

【底固めフェーズ】イーサリアム(ETH)のチャート分析_9/19

こんにちは、bybitマスタートレーダーのシュウです。 今回は イーサリアム(ETH)の分析 を行います。 ・前回の振り返り( 記事はこちら ) 前回は、マクロ環境もミクロ環境も、下落優位な状況であり、2144ドルまでの下落は覚悟すべきと分析していました。その分析通り、2144ドルまで下落後、現在は反発している状況です。今後、この水準を割れてしまうのか、それとも上昇するのか、これから分析を行います。 ・マクロ環境_週足 まずはマクロ環境から週足チャートをみていきましょう! 結論からいうと、イーサリアム(ETH)は下落優勢の相場です。 長らくサポートとして機能した2830ドル(黄色ライン)を割れて、現在は黄色ラインをレジスタンス 、 青ラインをサポートとしたレンジを形成 しています。このレンジ内でも陽線は実体をほとんど残せないのに対して、陰線は大きく実体を残す形になっています(=下落が強い)。 逆にいえば、陽線で実体を大きく残すことができれば、それが一つの上昇予兆になる可能性があります。今週足が実体を残すことができるのかに注目するといいでしょう! 「イーサリアム(ETH)の週足チャート」 ・ミクロ環境_日足 次にミクロ環境をみていきます。日足チャートを確認しましょう! 前回は底固めを形成している最中ですね。 注目はダブルボトム(黄色)が決まるかどうか です! ※ダブルボトム:一般的に上昇に寄与するチャートパターン これが決まれば、 最大で2780ドル(黄色ライン付近)までの上昇はある と思います。しかし気を付けないといけないのが、 2530ドル(紫ライン)もレジスタンスとして働く可能性がある ので、ロングをうつとすれば細目に利確したい場面です。そして、 黄色ラインは非常に強力なレジスタンスとして機能することが濃厚ですので、このラインに到達後、ショートを打てば効率よく利益をあげることができる と思います。 「イーサリアム(ETH)の日足チャート」 最後に4時間足チャートを分析します。 短期足は水色のトレンドラインに注目すればよい かと思います。 このラインは長くサポートとして機能してましたが、割れてしまい現在はレジスタンスとして機能 しています。 このラインを抜け再びサポートにすることができれば上昇が期待 できます。さらに このラインを超えると、日足チャートでも説明した